特定非営利活動法人 自然再生機構





News

法人紹介

役員一覧

理事長挨拶

活動報告

ギャラリー

お問い合わせ

アクセス

>>サイトマップ
>>プライバシーポリシー



(社)北九州緑化協会

(株)水野文化園

人と自然の研究所

内山緑地建設(株)

(株)梅田造園土木

(株)門司造園

(株)グリーンニッポ

(有)林造園

(株)西日本緑化


活動報告


平成22年度

>>自然再生活動報告

特定非営利活動法人自然再生機構

 私達は自然と共生する社会の実現と地球環境の保全をめざし、過去に損なわれた自然を積極的に取り戻す自然再生活動を実施しています。
 この度、大分県庄内町にて森林の再整備に伴う造林活動を行ないましたので、以下のとおり報告します。

1.実施日    平成23年2月26日(土)

2.現地場所  大分県由布市庄内町平石字城嶽(1099-98、
         1099-104、1099-187 以上山林、1099-188 公衆用
         道路)

3.面積     29,000u(8,772坪、2町9反)

4.植樹内容


5.参加者    総数26名 (大人24名、児童2名)

6.状況写真

1. 参加者集合


2. 特別参加、有難う


3. 作業中全景


4. 植付け作業中


5. 若き精鋭たち(例外一人?)


6. プロボラの精鋭たち


7. 美女と野獣?


8. 花粉症対策も万全


9. 樹木医登場


10. 熟年組も


11. クスノキ記念植樹


12. 土壌断面(下層の黒土はA層の落下したもの)


あとがき
 絶好の日和とメンバーに恵まれ、1泊2日で実施する予定が無事初日で植付け完了しました。快く参加された皆様方の頑張りとチームワークのよさに敬意を表しますと共に、苗木が将来に亘って元気に育つことを祈念したいと思います。本当に有難うございました。



平成21年度

>>里山の再生に向けて候補地選び
4/18


【竹林の再整備】


【たけのこ掘り】


【定時総会】


場  所 北九州市小倉南区大字合馬
従事者
参加者
13名(一般市民・地域住民)
事  業
内  容
生物多様性の確保に関する情報の収集及び提供、計画の策定に関する事業


平成20年度

>>里山の再生に向けて候補地選び
4/26、5/17、6/21、8/23、9/13、11/29、12/21、3/1(計8回)

【ソバ(蕎麦)の植付@】


【ソバ(蕎麦)の植付A】

場  所 北九州市小倉南区大字合馬
従事者 40名
参加者 62名(一般市民・地域住民)
活  動
内  容
8/23に草刈を行った棚田の空き地を利用し、9/23にソバ(蕎麦)の播種、11/29に収穫、12/20に石臼挽きを行った。
秋の味覚、ソバを賞味することを通じて、里山再生活動の一端を一般市民、地域住民の方々に体験して頂いた。
事  業
内  容
生物多様性の確保に関する情報の収集及び提供、計画の策定に関する事業

>>「都市と自然の共生」シンポジウム(共催)
11月7日

【北橋市長の挨拶】


【シンポジウムの状況】

日  時 平成20年11月7日
会  場 九州厚生年金会館
参加者 162名
内  容 講演1「コウノトリと共に生きる〜豊岡の挑戦」
   講師:中貝宗治 兵庫県豊岡市 市長
講演2「生物多様性時代の公園緑地」
   講師:亀山 章 東京農工大学農学部 教授
講演3「北九州市の取り組み」
   講師:稲富博生 北九州市公園緑地部 部長
事  業
内  容
生物多様性の確保に関するセミナー、講座、イベント等の開催



平成19年度

>>「里山の再生に向けて候補地選び
7/28、9/15、12/22、3/15(計4回)


【候補地選び等の意見交換会】

【棚田の草刈作業】

日  時 平成19年7月28日(土)
活  動
内  容
候補地1ヶ所(小倉南区合馬地区、棚田)の現場視察、意見交換の後、事業決定。引き続き同地区棚田の草刈作業開始。
事  業
内  容
生物多様性の確保に関する情報の収集及び提供、計画の策定に関する事業



【掘削後のビオトープ池】

日  時 平成19年9月15日(土)
活  動
内  容
前回に引き続き棚田の草刈作業を継続するとともに、最上段に位置する場所に湧水を利用したビオトープ池の掘削作業。
事  業
内  容
生物多様性の確保に関する情報の収集及び提供、計画の策定に関する事業



【果樹苗を植えた棚田】

日  時 平成19年12月22日(土)
活  動
内  容
草刈後の棚田に果樹苗(ウメ・モモ・サクランボ・クリ・キンカン・ユズ・バンペイユ等)の植付、作業終了後に現地で反省会を兼ねた忘年会
事  業
内  容
生物多様性の確保に関する情報の収集及び提供、計画の策定に関する事業



【どんぐり収集作業】


【どんぐりの収穫】

日  時 平成20年3月15日
活  動
内  容
地域生態系を将来に亘って確保するため、地域のどんぐりの収集と播種作業。併せて子どもの環境教育の場の提供
事  業
内  容
生物多様性の確保に関する情報の収集及び提供、計画の策定に関する事業



>>「都市と自然の共生」シンポジウム(共催)
11月23日

【シンポジウムの状況】

日  時 平成19年11月23日
会  場 九州厚生年金会館
参加者 150名
内  容 講演1「これからの土木技術のあり方」
  講師:福留脩文 叶シ日本科学技術研究所
       代表取締役
講演2「市民型公共事業・アサザプロジェクト」
  講師:飯島 博 NPO法人アサザ基金 理事長
講演3「北九州市の取り組み」
  講師:田中文彦 北九州市水環境課 課長
事  業
内  容
生物多様性の確保に関するセミナー、講座、イベント等の開催


【板櫃川・水辺の楽校プロジェクト】


【山田緑地視察】


【即席ミニ出前授業(湯川小学校)】



>>竹林の再整備
3/15

【作業状況】


【休憩】


【全員集合】

日  時 平成20年3月15日(土)
活  動
内  容
候補地1ヶ所(小倉南区合馬地区、竹林)の現地視察、意見交換の後、事業決定。引き続き竹林の再整備を開始。
事  業
内  容
生物多様性の確保に関する情報の収集及び提供、計画の策定に関する事業



>>NPO活動発表会
3/25
日  時 平成20年3月25日
場  所 北九州市民活動サポートセンター
従事者   4名
参加者 35名(関係者・一般市民)
事  業
内  容
自治体や他団体が主催する環境に関する事業への協力